Chicano用語集パート2 – 日常生活・文化編

CHICANO
oppo_0
  1. 家族・親族関係
    1. Compadre/Comadre(コンパドレ/コマドレ)
    2. Padrino/Madrina(パドリーノ/マドリーナ)
    3. Primo/Prima(プリモ/プリマ)
    4. Mijo/Mija(ミホ/ミハ)
    5. Jefe/Jefa(ヘフェ/ヘファ)
    6. Abuelita(アブエリータ)
  2. 食文化
    1. Menudo(メヌード)
    2. Chicharrones(チチャロネス)
    3. Elote(エロテ)
    4. Agua Fresca(アグア・フレスカ)
    5. Concha(コンチャ)
    6. Champurrado(チャンプラード)
    7. Raspado(ラスパード)
  3. 祝祭・行事
    1. Quinceañera(キンセアニェーラ)
    2. Día de los Muertos(ディア・デ・ロス・ムエルトス)
    3. Las Posadas(ラス・ポサダス)
    4. Bautizo(バウティソ)
    5. Parranda(パランダ)
  4. 職業・仕事関連
    1. Jornalero(ホルナレロ)
    2. Troquero(トロケロ)
    3. Costurera(コストゥレラ)
    4. Jardinero(ハルディネロ)
    5. Vendedor Ambulante(ベンデドール・アンブランテ)
  5. 宗教・信仰
    1. Virgen de Guadalupe(ビルヘン・デ・グアダルーペ)
    2. Santería(サンテリア)
    3. Curandera/Curandero(クランデラ/クランデロ)
    4. Milagro(ミラグロ)
    5. Novena(ノベナ)
    6. Bendición(ベンディシオン)
  6. 娯楽・レジャー
    1. Lotería(ロテリア)
    2. Charreada(チャレアーダ)
    3. Baile Folklórico(バイレ・フォルクロリコ)
    4. Palenque(パレンケ)
    5. Cantina(カンティーナ)
  7. 日用品・生活用品
    1. Molcajete(モルカヘテ)
    2. Comal(コマル)
    3. Zarape(サラペ)
    4. Rebozo(レボソ)
    5. Huaraches(ワラチェ)
  8. 民間療法・健康
    1. Sobadora/Sobador(ソバドーラ/ソバドール)
    2. Mal de Ojo(マル・デ・オホ)
    3. Empacho(エンパチョ)
    4. Susto(ススト)
    5. Yerba Buena(イェルバ・ブエナ)
  9. 地域・場所
    1. Pulga(プルガ)
    2. Tianguis(ティアンギス)
    3. Plaza(プラサ)
    4. Vecindad(ベシンダッド)
  10. 金銭・経済
    1. Tanda(タンダ)
    2. Remesa(レメサ)
    3. Trueque(トゥルエケ)
    4. Fiado(フィアード)
  11. 交通・移動
    1. Pesero(ペセロ)
    2. Coyote(コヨーテ)
    3. Migra(ミグラ)
  12. 感情・表現
    1. Coraje(コラヘ)
    2. Vergüenza(ベルグエンサ)
    3. Orgullo(オルグージョ)
    4. Cariño(カリーニョ)
    5. Esperanza(エスペランサ)

家族・親族関係

Compadre/Comadre(コンパドレ/コマドレ)

子供の代父母を指す言葉。精神的な家族関係を表し、血縁以上に強い絆を持つ。

Padrino/Madrina(パドリーノ/マドリーナ)

ゴッドファーザー/ゴッドマザー。洗礼、結婚式、成人式などで重要な役割を果たす。

Primo/Prima(プリモ/プリマ)

いとこを指すが、親しい友人にも使用される愛称。

Mijo/Mija(ミホ/ミハ)

「Mi hijo/Mi hija」の短縮形で「息子/娘」の意味。年下への愛情表現として広く使用。

Jefe/Jefa(ヘフェ/ヘファ)

「ボス」の意味だが、父親/母親を指す愛称としても使用される。

Abuelita(アブエリータ)

おばあちゃんの愛称。チカーノ文化で家族の中心的存在。

食文化

Menudo(メヌード)

牛の胃袋を使った伝統的なスープ。二日酔いに効くとされ、週末の定番料理。

Chicharrones(チチャロネス)

豚の皮を揚げたスナック。ビールのおつまみとして人気。

Elote(エロテ)

焼きとうもろこし。マヨネーズ、チーズ、チリパウダーをトッピングする。

Agua Fresca(アグア・フレスカ)

果物や種子から作る伝統的な飲み物。ホルチャータ、ハマイカなどが人気。

Concha(コンチャ)

貝殻の形をした甘いメキシカンパン。朝食の定番。

Champurrado(チャンプラード)

チョコレートとマサ(とうもろこし粉)で作る温かい飲み物。

Raspado(ラスパード)

かき氷にシロップをかけたデザート。フルーツやタマリンドなど様々な味がある。

祝祭・行事

Quinceañera(キンセアニェーラ)

15歳の成人式。女子の人生で最も重要な通過儀礼の一つ。

Día de los Muertos(ディア・デ・ロス・ムエルトス)

死者の日(11月1-2日)。故人を偲ぶ重要な文化行事。

Las Posadas(ラス・ポサダス)

クリスマス前の9日間に行われる伝統的な祝祭。

Bautizo(バウティソ)

洗礼式。家族と代父母の絆を深める重要な宗教行事。

Parranda(パランダ)

移動しながら歌い踊るパーティー形式。特にクリスマス時期に行われる。

職業・仕事関連

Jornalero(ホルナレロ)

日雇い労働者。多くは建設業や農業に従事。

Troquero(トロケロ)

トラック運転手。チカーノコミュニティで一般的な職業。

Costurera(コストゥレラ)

裁縫師。多くのチカーナ女性が従事する職業。

Jardinero(ハルディネロ)

庭師・造園業者。独立して事業を営む人も多い。

Vendedor Ambulante(ベンデドール・アンブランテ)

露天商・行商人。エロテやフルーツを売る人々。

宗教・信仰

Virgen de Guadalupe(ビルヘン・デ・グアダルーペ)

グアダルーペの聖母。メキシコとチカーノの守護聖母。

Santería(サンテリア)

カトリックとアフリカの宗教が融合した信仰体系。

Curandera/Curandero(クランデラ/クランデロ)

伝統的な治療師・呪術師。ハーブや祈祷で治療を行う。

Milagro(ミラグロ)

「奇跡」を意味し、願いを込めて奉納する小さな金属製のお守り。

Novena(ノベナ)

9日間連続で行う祈祷。特別な願い事がある時に行われる。

Bendición(ベンディシオン)

祝福。年長者に会った時に求める挨拶の一種。

娯楽・レジャー

Lotería(ロテリア)

メキシカンビンゴ。絵柄カードを使った伝統的なゲーム。

Charreada(チャレアーダ)

メキシコ版ロデオ。馬術と伝統文化を組み合わせたイベント。

Baile Folklórico(バイレ・フォルクロリコ)

メキシコの伝統的な民族舞踊。文化継承の重要な要素。

Palenque(パレンケ)

闘鶏場。ギャンブルと社交の場として機能。

Cantina(カンティーナ)

伝統的な酒場。男性中心の社交場として知られる。

日用品・生活用品

Molcajete(モルカヘテ)

火山岩で作られた石臼。サルサ作りに欠かせない調理器具。

Comal(コマル)

トルティーヤを焼くための平たい鉄板。

Zarape(サラペ)

カラフルな伝統的な毛布。装飾品としても使用される。

Rebozo(レボソ)

女性が使う伝統的なショール。実用性と装飾性を兼ね備える。

Huaraches(ワラチェ)

革製の伝統的なサンダル。現在はファッションアイテムとしても人気。

民間療法・健康

Sobadora/Sobador(ソバドーラ/ソバドール)

マッサージ療法士。骨や筋肉の問題を手技で治療。

Mal de Ojo(マル・デ・オホ)

邪視。特に赤ちゃんに対する悪い視線の影響を防ぐ信仰。

Empacho(エンパチョ)

消化不良の民間病名。腹部マッサージで治療される。

Susto(ススト)

驚きや恐怖による魂の喪失状態。祈祷や儀式で治療。

Yerba Buena(イェルバ・ブエナ)

ミント。消化不良や頭痛の治療に使用される薬草。

地域・場所

Pulga(プルガ)

フリーマーケット。週末の重要な買い物・社交場所。

Tianguis(ティアンギス)

屋外市場。新鮮な食材や日用品が手に入る。

Plaza(プラサ)

町の中心広場。コミュニティの集会場所。

Vecindad(ベシンダッド)

中庭を囲む集合住宅。コミュニティの結束が強い居住形態。

金銭・経済

Tanda(タンダ)

頼母子講。コミュニティ内での相互扶助的な貯蓄システム。

Remesa(レメサ)

送金。アメリカからメキシコの家族への仕送り。

Trueque(トゥルエケ)

物々交換。現金を使わない取引方法。

Fiado(フィアード)

つけ払い。信頼関係に基づく支払い方法。

交通・移動

Pesero(ペセロ)

乗り合いバス・バン。安価な公共交通手段。

Coyote(コヨーテ)

密入国を手助けする仲介人(違法行為に関連)。

Migra(ミグラ)

移民局・国境警備隊の俗称。

感情・表現

Coraje(コラヘ)

怒り・憤り。強い感情を表現する言葉。

Vergüenza(ベルグエンサ)

恥・恥ずかしさ。文化的に重要な感情。

Orgullo(オルグージョ)

誇り。特に文化的アイデンティティに関連して使用。

Cariño(カリーニョ)

愛情・優しさ。親密な関係を表現する言葉。

Esperanza(エスペランサ)

希望。チカーノコミュニティの重要な価値観。


この用語集パート2は、チカーノの日常生活、伝統、文化のより深い側面を理解するための重要な語彙を提供しています。これらの言葉は、音楽やストリート文化だけでなく、家族、信仰、食事、仕事など、チカーノアイデンティティの多面的な要素を反映しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました